現在の悩み ![]() |
何のゲームを買うべきか。 ドラクエ9はとりあえず押さえておくべきかと思うんだが、7/23のL2も欲しい。 8/27の随想録の事も考えると、3本はきついよなー。 あとは風色サーフも欲しい。 んー、まぁ、ドラクエは待ってれば中古が値崩れ起こすだろうし、今回はスルーするって言う手もあるんだけどね。 L2も勢い込んで買った挙句やっちゃう可能性もあるので、レビュー待ちが無難か。 となるとレビューのいい風色サーフと随想録というチョイスが一番ベターだよね。 …わかっちゃいるけど、でもL2が欲しいんだ!! なら買えよって感じなんですが。 うがー、悩むね。 |
2009/07/06 (Mon) | 帰還 ![]() |
ユニバーサルスタジオ2泊3日の旅から帰ってきました。 ひきこもりもやしっ子なので、体力もつかなと心配してたんですが、なんとかもちました。 いやもう、へろへろですが。 でも帰ったらとりあえずPCしなければー。 たかが3日でメールが400通近くたまってて、エラーで受信できないでやんの。 しかたなくWEBメールでショップのメルマガとか削除しまくって半分にしたら、何とか受信できましたが。 今日は早めに寝ないとね。 |
2009/07/05 (Sun) | いろいろ ![]() |
薄桜鬼随想録の風間の私服だけがやっちゃってる気がするのは気のせいだろうか…。 一人だけなんか金ぴかだよー。 うへー。 もう風間だけ私服なしでいいんじゃ…。 千鶴の艶姿は幹部じゃなくても惚れるよね。かわゆい、かわゆい。 こんな二次創作の様なお話がオフィシャルで出るとは。 たのしみだーね。フフ。 銀碧のオフィシャルSSを読み返してみたら、すごいきたー。 特に浅野とか切ないよ。 やっぱり人となりを知ってから読むと、同じ話でも全然違って感じるわ。 L2 Love×Loopがすごく気になるー。 あの荒廃した雰囲気とかすごい好きです。 オフィシャルブログで配布してた廃屋(倉庫)の壁紙使ってみたけど、すごくいいv 抜け落ちた屋根。 そこから差し込む光。 好き好きー。 音楽も切なくてきれいだし。 発売したら買っちゃうかも。 …と思ったけど、レビュー見てるとIFのゲームって結構ハズレ多いのかな。 まぁ、毎月ゲーム発売。随想録にしても発売2か月前でまだシナリオ書いてますとか言ってる辺り、開発期間がめっちゃ短そうなので、それも当り前って気がしますが。 やっぱりレビューが出てから買う方が無難かな? サモナイXも気になるねー。 初のRPGはどんなもんでしょう。 個人的には携帯機より据え置き機で出してほしかったなぁ。 私は据え置き機の方が好きです。 |
2009/06/27 (Sat) | つかれた ![]() |
のこり2ルートクリアしてきました。 なんかもう、すごい濃いので疲れた。 んー、これどこまでネタバレOKなんだ? もう1カ月近くたってるし、普通に書いていいのかな。 下の記事は一応ネタバレにならない程度で書いたんだけど…。 ま、配慮しときましょうか。 1こめの制限ルートはオネーサン壊れた!ってか、開き直った!! と思ったら、どんどんアイタタな展開になり、私的には苦手ー。 年下組の純情踏みにじられた感じ。なんかこういう事に巻き込んで欲しくない。神尾は違和感たいしてないけどさ。 そして慎一郎まで壊れた!! 慎一郎かわいそうすぎ。なんか痛々しすぎであと味悪すぎる。 やっぱちゃんとけじめつけて次へ行かないとね。 2こめのルートは切ないよ。浅野ルートと共通してるとこもあるし。 と思ったら、最終的な選択はあれでいいのか。 っていうか、だんだんと慎一郎と浅野が和気あいあいとしてきてるのが…。 あんたら仲良すぎだろ。 ED後は三人どの組み合わせでも×が成立しそうで恐ろしいです。 ちょっと腑に落ちないけど、みんな幸せそうだからいい…のかな。はは。 そしておまけコンテンツ。 なんか浅野が変態チックに…。 人妻略奪SMなんたらって…やーめーてー。 浅野は透明で儚いイメージなのに、黒いとか変態とか、そんなキャラいらないから。 いやー、でも座談会楽しかったけどね(笑) まだバットEDとか回収してないので終わりじゃないんですが、かなりおもしろかったです。 プレイ前は年下組しか興味なかったけど、年上組も旦那様もみんな素敵で、どのルートもすごく良かった。 いや、不倫ものって事で、もっと気軽になびくのかと思ったら、かなりギリギリまで悩んで辛さに耐えて、もうどうしようもなくて…って感じなのが個人的に予想外で好きでした。 レビューでは前作に比べると黒さが足らないとかありましたが、私的には十分ドロドロでした。 って言うか、私、ドロドロ分求めてない。 ラブラブハッピーが大好きです。あとちょっと切ないのとかもいいけど。 後味がいい方がいいな、やっぱり。うん。 |
2009/06/20 (Sat) | ダークフォース ![]() |
水曜からひたすらにアニバサも見ずに銀の冠碧の涙(ってどう略すんだ。タイトル長いよ)やってました。 取り急ぎ全員落してみる。 榛名はもうかわいいよー。軽そうに見えてすごく芯はしっかりしてるし、綾の事を一番に考えてくれて、ほんといい男だよね。 亮くんもひたむきさにじーんと。この子は他ルートでもひたむきに思ってくれるので、いっそ切ないぐらいだよ。 榛名と亮はほんと対照的で、その対比もいいスパイスになってると思います。 この二人だけでもう満腹だったんですが。 わたくし、予想外にそのあとプレイした浅野にすっかりやられました。 だってさみしすぎて心がマヒして、さみしいのに気づいてないって、どんだけ…。 不幸な人を見ると「私が幸せにしてやらなければ(握りこぶし)」という妙な使命感に目覚めてしまった私としては、全力で浅野を幸せにしたい。イヤ、しなければならない。 というわけで、浅野と綾の幸せストーリーを妄想中。細な他の人には当たり前のことが、浅野にはすごい幸せなんだろうな。これからは思う存分幸せになるといいよ。 神尾はS属性苦手だし、プレイ系もあんま好きではないので、前半のマイナスが大きかったかなぁ。転機後はかなり好きなんですが、いまいち挽回ならず。 でもこの人もある意味不幸な人なので、妄想してるうちに入れ込んでしまう気がしないでもない。 慎一郎は榛名ルートだと真相が見えないままなのでとんでもなくやな人だけど、他ルートで真相が見えてくるとだんだん気持ちが持っていかれ、慎一郎ルートでドカーンとやられたかなぁ。 すごくかわいくて情熱的なのに、ほんと不器用さんだ。 全員攻略後はダークなルートらしいけど、ダークなのは綾かメンズかどっちなんだろ。 もうちょっと遊んできまーす。 |
2009/06/20 (Sat) | アングラでゴー ![]() |
携帯が鳴るとついつい「は、早く出なければー!!」と速攻出てるので、着メロにした意味がない気がする管理人です、こんばんは。 だって、なんかもー、恥ずかしいんだよ。 あぁ、やっぱり私は所詮隠れヲタクなので、こういう前面に出すのはダメっぽい。 ヲタクってのはアングラな生き物なんだよ。 だから夕方のニュースとかで同士が出ちゃったりするのも、私的にはすごいイタイです。 …もっと隠れようよ。 いや、まぁ、何事もその人の自由なんだけどね。ははは…(乾いた笑い) とうとう銀の冠碧の涙を買ってしまいました。 榛名の愛らしさに、どうにもこうにも抗えませんでした。早く榛名と戯れたいわ。 今回はイーブックオフで注文したんだけど、なんか発送が遅いわー。 注文翌日発送なら早い方なんだろうけど、24時間操業のアマゾンとかビーケーワンに慣れてしまうと、遅く感じちゃう。 トヨタ方式を採用して効率の良い体制で…とかテレビでやってたけど、トヨタ方式よりアマゾン方式でも見習えばって感じでした。 って言うか、メール便もいいかげん遅すぎるのな。 県内なのに県外発送と同じ要3日って、あんまりにもパフォーマンス悪すぎ。 宅配の有能さと雲泥の差だよね。 とりあえず水曜までジリジリ待つさー。 |
2009/06/16 (Tue) | 初体験 ![]() |
木曜日の朝はとりあえず朝一で録画してたアニバサチェックからスタートします。 基本的にOPとかEDは飛ばすタイプなのに、アニバサはOPやEDの曲も好きだし、政宗さまとか小十郎とか佐助の足の裏(笑)とかかすがのナイスバディーとか映像も素敵なので、毎回しっかり見ちゃってます。 そして鑑賞後の鼻歌はひたすらOPのJAPです。 で、ひらめいた。 携帯の着メロにすればいいんだ! というわけで、DLしてきましたよ。 うはー、テンションあがるーーー。 ゲームの公式で着ボイスとかあるけど、ああいうのって周囲にヲタクをカミングアウトしてないと絶対使えないじゃん。 でもこれは知らない人にはわからない。知ってる人だけが「あれこの人…」みたいなところがミソだよね。 それにしても着メロを有料でDLしたのなんて、携帯歴10年overにして初なんじゃないだろうか。 私は携帯に何の執着もない所か、むしろ首に付いた縄だと思っているので、着メロはずっと携帯会社の公式で無料DLできるので済ましてきたというのに、まさかこんな所でお金を払うとは。 機種がかなり古いので非対応だったらどうしようと思ったけど、ちゃんと対応されてて良かったっス。 何せドコモ公式サイトに非対応って言われる始末だからさっ! 正規ユーザーに対してありえん対応だよな、ドコモめ。 まぁ、9月でファミ割MAXが満期迎えたら、家族でauに乗り換えてやるけどな! 不誠実な対応してるとユーザーは簡単に離れますよってことで。 久々に鳩羽が書きたいモードやってきてます。 なんか定期的にやって来るんだよなー。 私実は鳩羽がかなり好き? 自分の認識では一番好きなのは興之介なんだけど。 |
2009/06/11 (Thu) | 迷い中 ![]() |
バサラ2はストーリーモードクリア。 したら何となく満足して、その他のモードやる気にならず。 とりあえず休止で。 セリフがいまいちゆっくり聞けないのが残念と思っていたら、台本集が出ていると知り、早速購入してみた。演技指示とかもおかしくて、なかなか楽しいです。 アニバサも毎週楽しみにしてます。 そのあとは最後に来て放置の憂き目にあってた龍如2もクリア。 あぁ、このゲームのボスってすごくいい人なのに、なんで毎回死んじゃうんだ。もったいない。 真実悪いのは黒幕的な奴なので、錦とか龍司は瀕死だけど助かりましたでいいじゃないか。うわーん。 私は桐生の将来の恋人は遥かだと思ってるので、狭山の存在は大変イラっとくるんですが、最後の兄妹が良かった(って言うか、お兄ちゃんな龍司が良かった)ので、桐生と狭山に茶々入れるお兄ちゃん龍司の構図にうっかりときめいてしまいました。 でも龍司いないし、狭山とは3の冒頭ですっぱりきっぱりお別れすればいいよ(にっこり) 実は1に付いてた2のトレーラー見て、桐生に女ができると知りすごいテンション下がって買う気失せてたんだけど(三人で疑似家族とか絶対嫌イヤ)、行きつけサイト様で3の冒頭ですっぱりお別れと知り、安心して買う事が出来たのでした。 桐生がモテるのは野郎だけで十分ですよ。 次はバサラ2の英雄外伝で小十郎が使えると聞いてやる気満々だったんですが、銀の冠碧の涙の体験版をやってみたらすごい面白くて、うわー、どっちやろうととすごい迷い中。 亮君いいなーと思ってたんだけど、やってみたら榛名が思っていた以上に可愛くて、とりあえず榛名落としたいですよ。 あと旦那様も予想外に素敵で、浮気するのもったいない。 いや、浮気してなんぼのゲームだから、しないと意味ないんだけど。 あとはガーネットクレイドルも気になってます。ピュアラブ大好きだし。 んー、なににしよう。 |
2009/06/08 (Mon) | ショボい ![]() |
今日は浄水場の水フェスタでシンケンジャーのショーがあるというので見に行ってきました。 あぁ、今回はチビ用です。私はシンケン興味ないし。 しかしなー、しょぼい。しょぼいよ。 タダだからこんなもんなんだろうけど、正月に見た夢ドームのショーは、すごいグレー度高かったんだなーと実感。 そもそも衣装や敵怪人がすごいチープ。 レッドなんて背中汗染み全開だったし。 汗染み対策はエチケットですぜ。 しかもなんかグリーンがデブだった。プッ。 レッドとブルーは細身で背も高くてスタイルいいのに、グリーンが…グリーンだけがおかしいよ。 全国の千明ファンが怒るよ、あれ。 もうちょっとビジュアル重視で。 アクションもひどかったし。もうちょっと何とかならんものか…って感じでしたね。 まぁ、子供にはあれで十分なのでしょうが。 んー、今年も夢ドームあったら行きたいなー。 グレードの高いショーが見たいです。 気づけばすごい間が…。 何回か書こうとして、いまいち面白くないわーと投稿前に消したせいか。 ネサフできずにテンション下がってたからね。 さすがに6月だし下火になりつつありそうかなというのと、とりあえずvistaは安全っぽいのでネサフ再開。 いや、やっぱり萌え供給があるのって素晴らしい。 |
2009/06/07 (Sun) | ムラムラ ![]() |
ストーリーモード引き続きプレイ中。 天下取り、お宝を求めて、諸国漫遊まではわかるけど、食材探しに他国に殴りこみってどうなの(笑)とか思いつつ、今の所まつのお話が一番おもしろかった。 ケチと言われる謙信&かすがとか、呆れ気味の政宗さまとか、変な宗教に入ってる毛利&島津とか笑ったよ。ほのぼの夫婦はいいよね。 佐助のお話もおもいっきり佐かすでニヤニヤ。 相変わらずストーリーが尻切れトンボなのが気になるけど、キャラごとに攻撃パターンとかが違うから、色々使えるのは楽しいかも。 しかしこのゲーム何人までキャラ増えるんだろう。 小十郎は使えないのかなぁ。 あぁ、バサラサイトめぐりたい。 オフでひきこもるのは全然平気だけど、オンでひきこもるのはつらいです。 早く大手ウイルスソフトが対応してくれるといいんだけど。 |
2009/05/22 (Fri) |
≪ admin ≫ unico diary by az* skin by solo |